2018年09月30日
アルストを使ってみた
こんにちは、THE不器用です。
せっかくアルストを作ったんだから、使ってみようと思いまして。
少量(約13~15ml)の燃料を入れて着火!

チロチロと燃えています。
しばらくすると、ジェット孔から炎が出てきました。
いわゆる本燃焼ってやつです。

火力強!!

メスティンに500mlの水を入れてイス五徳に乗せて・・・


だいたい7分半で沸騰しました。
次に、大物はどうだろう。
燃料たくさん入れたら、どれくらい燃焼するんだろうと思いまして。
燃料:40ml
風まるの五徳を使って、ティファールの鍋に水1㍑入れて沸かしてみました。

なんだろう、あまり違和感がない・・・

本燃焼まで2分かかります。

結果
19分30秒燃焼しました。
1㍑の水は、ティファールでは沸騰するまでいきませんでした。
キッチンでの調理用鍋ですしね。
五徳の高さを変更すればいけるのかな。
ジェットの炎が押さえつけられてるしね。
うーーん
我が家でどう利用するか悩みどころです。
メスティンで自動炊飯だ!と言ってみても、
ママ「すでにエスビットと固形燃料でやってるじゃん」
お湯沸かすんだと言ってみても、
ママ「風まるで沸かせばいいじゃん」
缶詰を温めるんだと言ってみても、
ママ「風まる・・ry」
男のロマンなんだよ!
いい感じの棒と一緒なんだよ!
パパ魂の叫び
だが、しかし・・・
冷静に考えてみて、
使った金額を計算したら
市販品買えたじゃん!!
ほぼ発泡酒代&アルミテープ代
ロマンなんだよ、ウン

にほんブログ村

にほんブログ村
せっかくアルストを作ったんだから、使ってみようと思いまして。
少量(約13~15ml)の燃料を入れて着火!
チロチロと燃えています。
しばらくすると、ジェット孔から炎が出てきました。
いわゆる本燃焼ってやつです。
火力強!!
メスティンに500mlの水を入れてイス五徳に乗せて・・・
だいたい7分半で沸騰しました。
次に、大物はどうだろう。
燃料たくさん入れたら、どれくらい燃焼するんだろうと思いまして。
燃料:40ml
風まるの五徳を使って、ティファールの鍋に水1㍑入れて沸かしてみました。
なんだろう、あまり違和感がない・・・
本燃焼まで2分かかります。
結果
19分30秒燃焼しました。
1㍑の水は、ティファールでは沸騰するまでいきませんでした。
キッチンでの調理用鍋ですしね。
五徳の高さを変更すればいけるのかな。
ジェットの炎が押さえつけられてるしね。
うーーん
我が家でどう利用するか悩みどころです。
メスティンで自動炊飯だ!と言ってみても、
ママ「すでにエスビットと固形燃料でやってるじゃん」
お湯沸かすんだと言ってみても、
ママ「風まるで沸かせばいいじゃん」
缶詰を温めるんだと言ってみても、
ママ「風まる・・ry」
男のロマンなんだよ!
いい感じの棒と一緒なんだよ!
パパ魂の叫び
だが、しかし・・・
冷静に考えてみて、
使った金額を計算したら
市販品買えたじゃん!!
ほぼ発泡酒代&アルミテープ代
ロマンなんだよ、ウン

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by あおパパ at 12:10│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは。
思いきって次回のキャンプは火をコレだけ持っていく!
…いやぁ、恐くて無理だわぁ
( ;∀;)
ロマンなのは解ります。
(*´∀`)♪
私なら市販品買うけど。
思いきって次回のキャンプは火をコレだけ持っていく!
…いやぁ、恐くて無理だわぁ
( ;∀;)
ロマンなのは解ります。
(*´∀`)♪
私なら市販品買うけど。
Posted by マッタリ
at 2018年09月30日 22:39

マッタリさん、こんにちは!
多分ねー
持っていっても使わないww
完全にロマンだけでしたねぃ
缶詰でも温めようかな…
多分ねー
持っていっても使わないww
完全にロマンだけでしたねぃ
缶詰でも温めようかな…
Posted by あおパパ
at 2018年10月01日 13:37

こんばんは。
運動会お疲れ様でした。
明日辺り、フジカのプレゼンのチャンスと思われます!
("`д´)ゞ
健闘を祈ります!
運動会お疲れ様でした。
明日辺り、フジカのプレゼンのチャンスと思われます!
("`д´)ゞ
健闘を祈ります!
Posted by マッタリ
at 2018年10月06日 23:29

こんばんは~
フジカ購入は決まっているんですが、
時期がまだ先になっているかと・・・
来年かなぁ、たぶん
フジカ購入は決まっているんですが、
時期がまだ先になっているかと・・・
来年かなぁ、たぶん
Posted by あおパパ
at 2018年10月10日 19:11
