設営練習完了!?
10/2の月曜日。
またまた、やってきました!いつもの公園
月曜日だけど、グループやソロでのデイキャンプを楽しむ方が結構いました。
シフト勤務バンザーーイw
あおちゃんは幼稚園なので、
邪魔されずにゆっくり練習できます。
今回はほぼ一人で頑張ってみようと思ってます。
何回かやってきてるので、だいぶ慣れてきました。
説明書も必要なくなりました。手順違うしね・・・
まずは後ろから仮止めしちゃいます。
前へと組んでいきます。
シワも伸ばして
早い早い
入り口もしっかり止めて
張り綱もしっかりとね
ここまで20分くらいでしたか。
2人で全部やったら、もっと早いかもしれないですね~~
インナーテントつけちゃおうか悩んでるときに気がついたんですけど・・・
ここオープンに出来るの!?
メッシュだけかと思ってましたw
あら、いいじゃなーーーい
つかね、早く気がつけよ!
入り口上部にもベンチレーションあるのにも気が付かなかったしなぁ
開放感たっぷりですねぃ
今回初めてインナーテントも組んでみました。
色もいい感じです。
中にランタンフックすらないというね・・・
小物入れっぽいポケットはあったけど。
みなさんランタンどうしてるんでしょうねぇ。
吊り下げると消す時面倒だからいいけどさ。
置く感じですかね。小さい棚とか用意しないとかな~
電源ケーブル引き込み用の穴かしらね
と、まぁ今回でワタクシの設営練習は完了ですね。
あとはママの練習でしょうか。
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事